2025年2月14日 イベント·業界動向 【東京:3/13】防衛装備庁、第3回防衛産業参入促進展を東京で開催 防衛装備庁は、中小企業やスタートアップの防衛産業への参入を促進する展示会「第3回 防衛産業参入促進展 2024年度in 東京 ~episode2~」を2025年…
2024年8月27日 航空宇宙業界事例 Supernova、防衛・宇宙ビジネスユニットを立ち上げる 2023年8月14日、Supernova(テキサス州オースティン)は、エネルギー材料の3Dプリンティングを先駆ける新たなビジネスユニット「Supernova D…
2023年10月4日 ビジネス・経済 ATI、米海軍の金属3Dプリント施設建設をBMPI社から受注 アメリカテキサス州のダラスに拠点を置く金属粉末メーカーのATI社が、米海軍の原子力推進計画を目的とした部品開発を支援する契約をBechtel Plant Mac…
2023年9月19日 その他業界事例 米国海軍が海上でバラスト除去空気圧縮機の部品を3Dプリントして交換 米国海軍艦艇「USS Bataan(LHD 5)」は、同艦艇やその戦闘システムを管理する「海軍海域システム司令部(NAVSEA)」の支援を受け、艦載されている金…
2023年8月7日 その他製品・サービス 米3Dプリント研究団体、飛行中の機内で医療用ギプスを3Dプリント ― CAMRE アメリカの海軍大学院(NPS)で3Dプリントの研究と教育を行う団体「CAMRE」が、2023年6月21日に南カリフォルニアで飛行中のオスプレイ機内での医療用ギプ…
2023年7月19日 ビジネス・経済 米国海兵隊が3YOURMIND社・Phillips社と250万ドルの契約を締結 3Dプリンティング関連のソフトウェアを提供している3YOURMIND社とPhillips社は、米海兵隊システム司令部の先進製造オペレーションセル(AMOC)と提…
2023年6月13日 金属3Dプリンター SPEE3Dの金属3Dプリンターが米国防省の製造技術部門「Point of Need Challenge」に選ばれる オーストラリアの金属3DプリンターメーカーのSPEE3D社が、過酷な環境下で前方展開している軍事部隊を支援するソリューションとしてOSD ManTech(the…
2023年6月13日 その他製品・サービス 3D Printing Corporation、3Dプリンター業界では国内初となる航空規格の品質認証を取得 3Dプリント技術を用いた設計や開発、製造などを行う株式会社3D Printing Corporation(神奈川県横浜市。以下、3DPC社)が航空宇宙産業の品質…
2023年4月6日 ビジネス・経済 ウィチタ州立大学国立航空研究所が、米陸軍から1億ドルの契約を獲得 ウィチタ州立大学の国立航空研究所(アメリカ・カンザス州)が、米陸軍との間で、陸軍が使用する地上輸送車両の進歩や近代化のために1億ドルの契約を締結した。同研究所と…
2023年3月23日 産業機器業界事例 米海軍がバージニア級潜水艦に3Dプリンターを設置 ― Markforeged 米国海軍は、バージニア級潜水艦「USSニューハンプシャー(SSN 778)」にMarkforeged社製の3Dプリンター「X7」を設置した。今回の3Dプリンター…
2023年3月3日 金属3Dプリンター 米国防総省が潜水艦への部品供給のために産業用金属3Dプリンターを購入 アメリカ国防総省が、オーストラリアの金属3Dプリンターメーカー「AML3D」社から、同社の産業用金属3Dプリンター「ARCEMY X-Edition 6700」…
2022年12月9日 金属3Dプリンター 独SLM SOLUTIONSがZ軸の造形範囲が1.5mの金属3Dプリンター「NXG XII 600E」の市場投入と初受注を発表 ニコン傘下のドイツに本社を置く金属3DプリンターメーカーSLM SOLUTIONS(以下、SLM SOLUTIONS社)が、自社製金属3Dプリンター「NXG X…
2022年11月30日 その他業界事例 AML3Dがオーストラリア海軍向けの軍艦用試作部品を金属3Dプリンターで製作 BAE Systems Maritime Australia社は、オーストラリア海軍向けに軍艦(ハンター級フリゲート艦)9隻の設計・建造を受注したが、その試作部…
2022年11月29日 金属3Dプリンター 英国空軍が仮焼結不要のニュートラル電子ビーム方式の金属3Dプリンターを導入ーWayland Additive イギリスのニュートラル電子ビーム方式の金属3Dプリンター装置を販売するWayland Additiveの発表によると、同社の金属3DプリンターCalibur3を…
2022年11月2日 その他業界事例 高い輸送性と迅速印刷!SPEED3D社が戦地でも活躍する金属3Dプリンター「XSPEED3D」を発表 オーストラリアの金属3Dプリンターメーカー「SPEED3D」は、貨物コンテナに積載できる金属3Dプリンター「XSPEED3D」を発表した。オーストラリア軍と共同…
2022年10月25日 その他業界事例·金属3Dプリンター 世界最大の金属3Dプリンター開発計画をSLM Solutionsが発表 ニコン傘下の金属3Dプリンター装置メーカーであるSLM Solutionsは、米空軍の資金提供により、世界最大規模の造形が可能な金属3Dプリンター開発を推進する…
2022年10月24日 その他業界事例 Project TAMPAー英国国防省が予算500 万ポンドを投じ、軍用部品の3Dプリンティング製造を促進 英国国防省は2022年9月、英国軍による3Dプリントされた軍用部品の購入量を増やす「Project TAMPA」の正式な立ち上げを発表した。プロジェクトは最長で…
2022年3月30日 建設業界事例 インドで災害や地震に強い3Dプリンター宿泊施設が建設 インド陸軍は軍の増大する宿泊施設需要に対応するため、ミリタリーエンジニアリングサービス(MES)と呼ばれる部署が、インドのチェンナイに拠点を置く建設新興企業のT…
2022年1月11日 航空宇宙業界事例 インドで軍事用ミサイルの燃料噴射装置が3Dプリンターで開発・製造される インド国防冶金研究所(DMRL)の研究者は、地上から空中目標に対して発射する地対空ミサイルの推進に必要な燃料噴射装置を、3Dプリントを使用して改良し、低コストで…
2021年10月14日 その他業界事例 General Latticeがアメリカ陸軍と3Dプリント技術による戦闘用ヘルメット改良契約を締結 米イリノイ州シカゴに拠点を置く3Dデザインソフトウェア企業 General Lattice社が、戦闘用ヘルメットの衝撃吸収を改善する契約をアメリカ陸軍と結んだ。…