2025年1月28日 その他業界事例 JAXAとSOLIZE社、金属3Dプリンターによる画期的熱制御デバイスを開発 国立研究開発法人JAXA(東京都調布市、以下、JAXA)は、3Dプリンター技術における豊富な実績を持つSOLIZE社(東京都立川市)と共同で、次世代の熱制御デバ…
2024年12月23日 独自記事 「R6年度 第2回 宮城AM研究会」参加報告 JAXAにおけるAM活用事例 2024年12月5日(木)に、「令和6年度第2回宮城AM研究会」が開催され、シェアラボから丸岡が参加した。本会は、みやぎデジタルエンジニアリングセンターが主催し…
2024年12月16日 独自記事 「JAXA / 3Dプリンタ AMワークショップ」参加報告 2024年12月6日に「【JAXA / 3Dプリンタ】AMワークショップ Academia(1)+ Industry(1)> 2/金属3Dプリンタ技術に…
2023年2月17日 独自記事 海外発の新工法から金属3Dプリントの後処理まで ― TCT Japan 2023レポート第2弾 2023年2月1日(水)から3日(金)の3日間、東京ビッグサイトでTCT Japan 2023が開催された。TCTは3DプリントをはじめとしたAM技術の総合展示…
2022年8月19日 航空宇宙業界事例 JAXAの革新的将来宇宙輸送プログラムで高強度アルミ合金研究提案が採択ー株式会社UACJ、三菱重工 株式会社UACJは三菱重工業株式会社と共に国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)の革新的将来宇宙輸送プログラムの第2回研究提案に応募し、「WA…
2021年9月16日 先端技術・R&D 日本鋳造がJAXAと共同で3Dプリンターによる低熱膨張合金の軽量化研究 ⽇本鋳造株式会社(神奈川県川崎市/以下、日本鋳造)は2021年9月9日、宇宙での地球・天文観測衛星の軽量化を目的に、2019年より国⽴研究開発法⼈宇宙航空研究開…