2022年12月14日 独自記事 歯科分野での3Dプリンター活用と今後の可能性-倉繁歯科技工所 有限会社倉繁歯科技工所は、創業60年以上の歴史を持ち、熟練の技術と最先端の技術を融合した歯科技工物(入れ歯や被せ物)を製作している歯科技工所だ。他の業界に比べて…
2022年11月28日 その他業界事例 国立天文台が金属3Dプリンターを用いて電波望遠鏡用部品の製作に世界で初めて成功 日本の天文学の研究機関である国立天文台が、チリのアタカマ砂漠にある、66台のパラボラアンテナで構成される巨大電波望遠鏡の「アルマ望遠鏡」に使用する部品「コルゲー…
2022年11月16日 ビジネス・経済 京都のAM企業YOKOITOがドイツの樹脂AM後処理装置メーカーDyeMansionとパートナー契約 京都のAM企業である株式会社YOKOITOは、ドイツの樹脂AM後処理技術の装置メーカーであるDyeMansionと装置販売、後処理加工のパートナー契約を結んだ。…
2022年11月14日 ビジネス・経済 JMCがEOSと樹脂3Dプリンターの販売代理店契約を締結 JMCがEOSの樹脂3Dプリンター装置販売で新規開拓と買替需要発掘に着手 東証グロースに上場する神奈川県のサービスビューロ JMC株式会社は、金属・樹脂の3Dプ…
2022年11月2日 独自記事 徹底した品質の作りこみをデジタルで実装!NTTデータ ザムテクノロジーズ(XAM)の大阪AMセンターに日本の製造業の未来を見た 株式会社NTTデータ ザムテクノロジーズ(XAM)は、ドイツの3DプリンターメーカーであるEOS社の国内総代理店として機器販売や保守を手掛けるAM企業だ。機器の…
2022年9月29日 イベント·独自記事 EOSが描くAM業界のエコシステム(後編)ーJAPAN EOS DAY 2022レポート 独3DプリンターメーカーEOS社が2022年9月6日 (火)に開催したハウスイベント「JAPAN EOS DAY 2022」。前編に続いて、後編である本稿では当…
2022年9月29日 イベント·独自記事 EOSが描くAM業界のエコシステム(前編)ーJAPAN EOS DAY 2022レポート ShareLab編集部は、世界最大規模を誇る独3DプリンターメーカーであるEOS社が2022年9月6日 (火)に開催したハウスイベント「JAPAN EOS DA…
2022年9月8日 イベント フォームネクストフォーラム 東京 2022が開催-9月27日(火)~28日(水) 2022年9月27日(火)~28日(水)の2日間に渡り、東京都立産業貿易センター浜松町館にて、3Dプリンティングを中心とした最先端技術の展示とセミナーを行う、「…
2022年7月4日 先端技術・R&D NTTデータ ザムテクノロジーズが3Dプリンター研究開発拠点を設立 株式会社NTTデータ ザムテクノロジーズ(以下、XAM)は、デジタルマニュファクチャリングセンター(以下、DMC)を設立した。DMCでは、以前から保有していた技…
2022年7月1日 独自記事 日本最大級の産業用3Dプリンター活用工場を見学!八十島プロシードのオンライン工場見学 6月16日に八十島プロシードがオンライン工場見学会を行った。八十島プロシードは、本格的な産業用3Dプリンターを30台以上保有し、実際に稼働させている。Share…
2022年5月2日 医療業界事例 3Dプリンターで作成した止血帯をウクライナ支援へ BCN3Dはウクライナにおける人道的救済活動支援のために、止血帯300個を3Dプリンターで作成した。また、国際的な3Dプリンターメーカー各社はウクライナへの支援…
2022年2月17日 その他製品・サービス EOSが新しいエンド・ツー・エンドの生産ネットワークを開始、その背景とメリットは? ドイツのミュンヘンに本拠地を置く3Dプリンターメーカー大手のEOS社は、3Dプリンターのサポートを求める企業と、EOS社の認定パートナーを結ぶ新しいエンド・ツー…
2022年1月17日 イベント·コラム 日本最大級の3Dプリンター展示会を堪能する!「TCT Japan 2022」の歩き方 2022年1月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビッグサイト・東3ホールにて3Dプリンティング & AM技術の総合展「TCT Japan 2022」が開催…
2022年1月11日 航空宇宙業界事例 インドで軍事用ミサイルの燃料噴射装置が3Dプリンターで開発・製造される インド国防冶金研究所(DMRL)の研究者は、地上から空中目標に対して発射する地対空ミサイルの推進に必要な燃料噴射装置を、3Dプリントを使用して改良し、低コストで…
2021年12月10日 金属3Dプリンター オリックス・レンテック社が金属粉を使用しない安全・手軽な金属3Dプリンター「Metal X」の取り扱いを開始 東京都品川区に本社を構えるオリックス・レンテック株式会社がアメリカのMarkforged(マークフォージド)社製の金属3Dプリンター「Metal X(メタルエッ…
2021年11月19日 アパレル・インテリア業界事例 環境負荷を大幅に低減する3Dプリント眼鏡フレーム YOU MAWO社がEOS社製3Dプリンターを用いて製造した眼鏡フレームについて、環境への影響を包括的に評価したところ、従来品を大幅に下回る環境負荷であることが…
2021年10月11日 ビジネス・経済 3Dプリンターによる高レベルなものづくりを目指す協業プロジェクト「3D innovation Hub」が発足 株式会社JMC(神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:渡邊 大知)は、八十島プロシード株式会社(兵庫県神戸市、代表取締役社長:伊藤 由香)、原田車両設計株式会…
2021年10月6日 その他製品・サービス DyeMansionの3Dプリント処理がFDAの食品接触規制に準拠していると発表 ドイツ・ミュンヘンに本社を置き、産業用3Dプリンティング製品の仕上げシステムを提供するDyeMansion社は、自社サービスの「Vapor Fuse」に用いられ…
2021年9月13日 先端技術・R&D 3Dプリンターで銅合金製ロケットエンジン部品を開発 新世代の航空機や発射体の設計と3Dプリントを手掛ける米Sintaviaは2021年7月20日(現地時間)、NASAや民間宇宙飛行企業のロケット推進チャンバー部品…
2021年8月19日 先端技術・R&D·独自記事 オンラインイベント”DfAM 及び3D-CAD活用の最前線”参加レポート 近畿経済産業局共催のオンラインイベント“DfAM 及び3D-CAD活用の最前線”にシェアラボニュース編集部が参加した。このイベントは「Kansai-3D実用化プ…