2025年5月1日 独自記事 展示会「INTERMOLD 2025・AM EXPO 東京」取材レポート 2025年4月16〜18日に東京ビッグサイトで「INTERMOLD 2025(第36回金型加工技術展)/金型展2025」(主催:一般社団法人日本金型工業会)と、…
2025年4月14日 ビジネス・経済 ソディック、イタリアの金属3DプリンターメーカーPrima Additive社を子会社化 株式会社ソディック(横浜市都筑区、以下、ソディック)は、イタリア・トリノを拠点とする金属3DプリンターメーカーPrima Additive S.r.l.(以下、…
2025年4月8日 航空宇宙業界事例 ニコン、AP&CおよびWaterloo大学と共同研究!航空宇宙部品向け金属アディティブ補修技術の開発へ 株式会社ニコン(東京都品川区、以下、ニコン)は、カナダのAdvanced Powders & Coatings, Inc.(以下、AP&C)およ…
2025年3月27日 金属3Dプリンター 金属3Dプリンターが拓く新時代!純金属混合粉末によるハイエントロピー合金 大阪大学大学院工学研究科の小笹 良輔 助教、Gokcekaya Ozkan(ゴクチェカヤ・オズカン)助教、中野 貴由 教授らの研究グループは、レーザーを熱源とす…
2025年3月4日 医療業界事例 日本のものづくりを支える歴史ある大河内賞でAM技術の受賞 日本の生産技術分野における「大河内賞」は、1954年の創設以来、優れた技術革新を成し遂げた研究者や企業を顕彰し、日本のものづくりの発展に寄与してきた。そして、第…
2025年2月3日 市場レポート 「日本の製造業革新に不可欠な金属積層造形技術の未来」レポート公開 ― みずほ銀行 みずほ銀行 産業調査部は2025年1月17日に自社ウェブサイト内「Mizuho Short Industry Focus」において「日本の製造業における金属 A…
2025年1月30日 独自記事 「第15回AMシンポジウム」参加報告 2025年1月24日 に東京大学生産技術研究所で「第15回AMシンポジウム」が開催され、シェアラボからは丸岡が参加した。会場とオンラインで100名以上の参加者が…
2025年1月28日 その他業界事例 JAXAとSOLIZE社、金属3Dプリンターによる画期的熱制御デバイスを開発 国立研究開発法人JAXA(東京都調布市、以下、JAXA)は、3Dプリンター技術における豊富な実績を持つSOLIZE社(東京都立川市)と共同で、次世代の熱制御デバ…
2025年1月22日 独自記事 「AM研究会第11回委員会」参加報告 2025年1月17日に「2024年度AM研究会 第11回委員会」が大阪大学中之島センターで開催され、シェアラボから丸岡が講演者として参加した。今回のテーマは「A…
2024年12月26日 その他業界事例 AddUp社、ASTMが定めるAMの安全認証を取得した初のOEM企業となる! AddUp社(フランス・クレルモン=フェラン)は、ASTMが認定する積層造形安全(AMS)認証を取得し、AM業界で初のOEM企業としてこの重要なマイルストーンを…
2024年12月23日 独自記事 「R6年度 第2回 宮城AM研究会」参加報告 JAXAにおけるAM活用事例 2024年12月5日(木)に、「令和6年度第2回宮城AM研究会」が開催され、シェアラボから丸岡が参加した。本会は、みやぎデジタルエンジニアリングセンターが主催し…
2024年12月19日 独自記事 「EOS Japan AM XcellenceDay 2024」参加報告 2024年12月10日に「EOS Japan AM XcellenceDay 2024」が招待事前参加登録制にて東京で開催され、招待されたEOS製品ユーザーを中…
2024年12月16日 独自記事 「JAXA / 3Dプリンタ AMワークショップ」参加報告 2024年12月6日に「【JAXA / 3Dプリンタ】AMワークショップ Academia(1)+ Industry(1)> 2/金属3Dプリンタ技術に…
2024年12月13日 金属3Dプリンター 鉄鋼とアルミをつなぐ!東北大学金属材料研究所が金属3Dプリンターで自動車軽量化を実現 東北大学金属材料研究所が金属3Dプリンターを用いた新たなマルチマテリアル技術が開発された。この技術により、鉄鋼とアルミ合金の界面接合強度が飛躍的に改善され、従来…
2024年12月12日 金属3Dプリンター Meltio社、Formnext 2024で「Meltio Engine Blue」統合キットを発表 Meltio社(スペイン)はFormnext 2024において、新製品「Meltio Engine Blue」統合キットを発表した。このシステムは、産業用ロボッ…
2024年12月9日 その他製品・サービス HP社がFormnext 2024にポリマーおよび金属AM開発を多数出展 Formnext 2024において、HP社(アメリカ、カリフォルニア州)は、ポリマーおよび金属3Dプリンティングにおける画期的なイノベーションと、業界を超えたア…
2024年11月26日 樹脂3Dプリンター EOS社 産業用樹脂3Dプリンター新製品 EOS P3 NEXTを発表 EOS社(ドイツ)は2024年11月19日に、ドイツ フランクフルトで開催の展示会「Formnext 2024」の開幕 にあたり、新しい産業用樹脂3Dプリンター…
2024年11月26日 金属3Dプリンター 製造時間が2週間から2時間に短縮!DMG森精機社が新型大型金属AMハイブリッド機を初公開 DMG森精機社(東京都江東区)は、新型のハイブリッド金属積層造形機「LASERTEC 3000|3000 DED hybrid 2nd Generation」を…
2024年11月15日 その他製品・サービス Dyndrite社、新たにSMARTスクリプトを発表 米国ジョージア州アトランタのヒルトン・アトランタで開催された2024年ASTMインターナショナル先端製造会議(ICAM 2024)において、GPUアクセラレーシ…
2024年11月14日 業界動向·金属3Dプリンター EOS社 産業用3Dプリンティング向け 2つの金属粉末材料を発売 EOS社は2つの新しい産業用3Dプリンティング向け金属材料、EOS NickelAlloy IN738とEOS NickelAlloy K500の追加発売を発表…