2023年12月28日 独自記事·自動車業界事例 自動車・バイク業界で鍛えられたノウハウで他業界にチャレンジ ― 栄光デザイン&クリエーション 試作品製作でバイク・自動車メーカー各社のTier1ベンダーとなっている栄光デザイン&クリエーション株式会社(以下、栄光デザイン)は、約20年ほど前から3Dプリン…
2023年10月2日 独自記事 あの日本企業も続々導入の3Dプリンター最新事例! ― ストラタシス 世界最大手の3Dプリンターメーカーであるストラタシスはフィラメント材料を使ったFDM方式に強みを持つ3Dプリンターメーカーだ。技術力に秀でたAM業界各社をM&a…
2023年4月14日 その他業界事例 プロゴルファーと共同開発、強化PLAで作られた3Dプリンター製ゴルフ用パターの販売開始 海外製品の輸入販売を行うFTWT Japan(愛知県春日井市)が、韓国プロゴルフ協会所属のゴルファーと共同開発した3Dプリンター製ゴルフ用パター「3D prin…
2023年3月27日 自動車業界事例 BWT Alpine F1 チームが3Dプリンターを4台増設、年間 25,000 個の部品を生産可能 ― 3D Systems BWT AlpineのF1 チームが、風洞実験の最適化を図るためにSD Systemsの3Dプリンター(SLA方式)を4台増設した。同プリンターで風洞実験用のモ…
2023年2月16日 樹脂3Dプリンター Stratasysが白黒カラー3Dプリンター「J55 Pro」を日本・韓国限定で発売 3DプリンターメーカーのStratasys(以下、ストラタシス)が、試作品製造向けのフルカラー3Dプリンター「J55 Pro」を日本・韓国限定で発売することを発…
2023年1月20日 独自記事·産業機器業界事例 ほぼ24時間稼働!高さ1㎜、幅数㎜の微細な造形を3Dプリンターで内製 ― ヒロセ電機 ヒロセ電機は電子回路のコネクタ製造で世界トップクラスの実績を誇るコネクターメーカーだ。スマートフォン、車載機器、産業用機器など用いられる範囲は幅広い。電子回路は…
2020年12月16日 樹脂3Dプリンター 「透明」も再現するフルカラー3Dプリンターで塗装レス―フォルクスワーゲン 試作に3Dプリンターを活用する事は今日なんの新規性もない日常になりつつあるが、そんな日常は片時も止まってはいない。常に進化し続ける3Dプリンターの進化には目を見…
2020年9月9日 自動車業界事例 General Motors Companyに見る3Dプリンティング活用の実態 コロナウイルスの影響もあり、3Dプリンティングへの投資を着実に増やしてきた企業として、米自動車メーカー、General Motors Company(以下、GM…
2020年7月15日 医療業界事例 神戸医療産業都市に本社移転、 医療機器部品などの試作から実装までを目指すセンター開設-八十島プロシード 手術訓練用の臓器モデルなどを手掛ける樹脂加工メーカーの八十島プロシードが、兵庫県尼崎市から神戸・ポートアイランドの神戸医療産業都市に新たに本社を移転した。新工場…
2019年11月6日 市場レポート 最終品の製造を実現!CEATECでみたCarbon社の国内本格始動の予感 「3Dプリント」というワード自体は少しずつ社会に浸透しつつあるものの、最終品の製造にその技術を利用している事例はいまだ数えられるほどである。10月に開催された総…