2023年10月26日 食品業界事例 ストラタシスの3Dプリント素材、食品生産ラインでの使用が可能に 2023年10月17日、3Dプリンターメーカーの株式会社ストラタシス・ジャパン(東京都中央区)の自社FDM方式3Dプリンターの樹脂材料のひとつ「ULTEM 10…
2023年9月13日 その他材料3Dプリンター 車や建物自体を充電に使える3D構造のカーボン材料を開発 ― 東北大学&ジョンズ・ホプキンス大学 東北大学とアメリカのジョンズ・ホプキンス大学の共同研究チームは、車や建物自体にエネルギーを貯蔵できるようにする3D構造のカーボン材料「階層的多孔質カーボンマイク…
2022年8月26日 独自記事·複合材料など 金属3Dプリンタ向け新素材の開拓 ― プラズマ溶融による粉末球状化と3Dプリンター向け新素材 最近の金属3Dプリンター関連分野では、材料に関しても大きな関心が払われており、多種多様な材料への展開や、材料の質の向上に関して各社が取り組んでいる。金属粉末を製…
2020年7月16日 樹脂材料 AM Polymers社と業務提携、3Dプリンティング用PBTパウダーの製造販売を開始―三菱ケミカル株式会社 三菱ケミカル株式会社(以下、三菱ケミカル)は、3D プリンティング用樹脂パウダーを製造販売する AM Polymers(以下、AMP 社)と PBT(ポリブチレ…
2020年1月28日 その他材料3Dプリンター 石英ガラスを世界屈指の精度で光造形!20数年に渡る研究経緯と今後の事業化展望を聞くー九州大学グローバルイノベーションセンター藤野研究室 透明度が高いガラスが積層造形の材料として利用できるという事で非常に高い関心を集めているのが今回ご紹介する九州大学藤野研究室の石英ガラスだ。…