2023年9月7日 独自記事·自動車業界事例 国産量産車にAM製造品を正式採用されたSOLIZEの強さの秘密 SOLIZE(ソライズ)株式会社は1990年の創業から3Dプリンターの活用に取り組み30年以上の実績を持つ、3D設計や解析にも強みを持つデジタルエンジニアリング…
2022年9月6日 自動車業界事例 英アストンマーティンが新型スポーツカー製造に3Dプリンティング技術活用。AM部品製造はDivergent Technologiesが担当 イギリスの高級車メーカー、アストンマーティンは新型スポーツカーDBR22の製造にAM技術を活用すると発表。予定生産台数は10台と限定生産だが、車体を支持するサブ…
2022年7月25日 自動車業界事例 トヨタ自動車、HPの3Dプリンターを導入し、部品復刻生産へ トヨタ自動車は、3Dプリンターの活用拡大のため、HPの3Dプリンター「HP Jet Fusion 5200シリーズ」を導入した。3Dプリント試作事業を行うSOL…
2022年7月1日 独自記事 次世代3Dプリンタ展から学ぶ2つのトレンドとユーザー層の拡大-次世代3Dプリンタ展レポート①2022年6月@東京 コロナ禍の影響が低下し展示会参加の許可が下りた企業が増加 2022年6月22日~6月24日の3日間、東京ビッグサイトにおいて、次世代3Dプリンタ展が開催された。…
2022年7月1日 独自記事 日本最大級の産業用3Dプリンター活用工場を見学!八十島プロシードのオンライン工場見学 6月16日に八十島プロシードがオンライン工場見学会を行った。八十島プロシードは、本格的な産業用3Dプリンターを30台以上保有し、実際に稼働させている。Share…
2022年6月23日 独自記事 次世代3Dプリンター展はコロナ前の賑わいに。最終部品製造を見据えた新機種も多く見ごたえアリ 同時開催される「設計・製造展」のほうが馴染みがある方も多いかもしれないが、2022年6月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催されている「次世代3Dプリンタ…
2022年4月15日 自動車業界事例 仏自動車メーカー、カーアクセサリーを3Dプリンターで開発 Stellantis社を母体とするフランスの自動車ブランドPeugeotが、新型308モデル用のカーアクセサリーを、柔軟な素材から3Dプリンターを用いて開発した…
2022年3月15日 独自記事·産業機器業界事例 3Dプリンターで最終部品を10万点量産。NITTOKUの取り組みから学ぶべきもの NITTOKUは埼玉県に本社を置く精密FAシステムやRFIDによるFAソリューションを提供しているメーカーだ。「ワインディングシステム&メカトロニクス事業」では…
2022年2月15日 先端技術・R&D ついに革新的な経済性を実現!80%のコスト削減に成功した3Dプリンター製自動車部品 ドイツのフラウンホーファー研究機構のIAPT研究所のAM( アダプティブマニュファクチャリング/積層造形)デザイン責任者であるTim Wischeropp氏は、…
2021年11月26日 自動車業界事例 中国のフォーミュラEチームが、3Dプリント製の部品を搭載した電気自動車を発表 10月15日、中国のフォーミュラEチームである同済大学DIANレーシング(TJU DIANレーシング)は、2021年シーズンの新車「DRe21」を発表した。 中…
2020年12月23日 その他業界事例 ヨーロッパの鉄道産業では補修部品調達に金属3Dプリンターを活用【動画あり】-導入事例 耐用年数が長い産業用輸送機器の代表格である鉄道だが、部品点数が多く耐用年数も長いため、補修用部品の調達は大きな課題だった。ドイツ鉄道とロシアの鉄道会社RDZの事…
2020年12月14日 樹脂3Dプリンター Carbonの3DプリンターでSWANSが起こした「モノづくりの革新」 SWANSは山本光学株式会社が展開するスポーツ用のゴーグルやサングラスなどを製造するスポーツアイウェアブランドだ。2019年バレーボールの鍋谷友理枝選手の専用モ…
2020年12月9日 航空宇宙業界事例 NASA、探査機「Perseverance」に金属3Dプリント部品を採用 無人探査機等の研究開発及び運用に携わるNASAのジェット推進研究所(Jet Propulsion Laboratory)は、宇宙プロジェクト「マーズ2020」で…
2020年10月2日 アパレル・インテリア業界事例 Carbon社の最新事例「JINSはNeuron4Dをどのように産み出したのか?」―JSR主催ウェビナーレポート 今回、ShareLab編集部はJSR株式会社(以下、JSR)主催のウェビナー「JINSはNeuron4Dをどのように産み出したのか?」(2020年9月15日開催…
2020年8月7日 自動車業界事例 独ポルシェがエンジンの製造に3Dプリンターを活用 ドイツの高級自動車メーカー ポルシェ(Porsche A.G. 以下、ポルシェ)は、ポルシェ最強のスペックを誇る「Porsche 911 G…
2020年7月29日 その他業界事例 3Dプリンターで創るオーダーメイド自転車 ユニボディ・カーボンファイバー製バイク『Superstrata』予約開始 2013年に設立されたAREVO, Inc.(以下、AREVO)は、炭素繊維などの複合素材を用いた3Dプリンティングテクノロジーを提供するスタートアップ企業。今…
2020年7月28日 その他製品・サービス 【動画あり】BMWがアディティブ・マニュファクチャリング・キャンパスを開設~最新3Dプリンター機器・設備から技術研究までを行う BMWグループは、航空宇宙・自動車産業における3Dプリンティングのリーディングカンパニーを目指し、ドイツのミュンヘンに約18億円を投じて「BMW Additiv…
2020年1月21日 自動車業界事例 3Dプリンターを活用した小型EV「XEV YoYo」クラウドファンディングに登場 概要 電気自動車(EV)メーカー、X Electrical Vehicle(XEV)の開発した小型EV「LSEV」が、「XEV YoYo」(以下YoYo)となっ…
2019年12月18日 自動車業界事例 ランボルギーニと3DプリンティングサービスのCarbonがパートナーシップを拡大 概要 当サイトでも度々取り上げる3Dプリンティングサービスにおいて、米国で注目のユニコーン企業であるCarbon(カーボン)は、米国時間12月16日、Lambo…
2019年9月27日 アパレル・インテリア業界事例 ニューバランスが3DプリンティングによるテクノロジープラットフォームTripleCell(トリプルセルを搭載したモデル第2弾を販売開始 ニューバランスが3Dプリンティングシューズ第二弾を発売開始…