2024年8月15日 その他業界事例 奈良県と奈良高専、「モノづくりスタートアップ塾」を実施 奈良県と奈良高専が主催した「モノづくりスタートアップ塾」が、中学生から高専生までを対象に実施される。このプログラムでは、最新の製造技術を駆使し、若者たちに実践的…
2024年8月14日 その他業界事例 SonoSaki社、NTTドコモと「みらいのおねんど教室」で3Dモデリング教育を提供 株式会社SonoSakiはNTTドコモと業務提携し、子ども向け3Dモデリング教育プログラム「みらいのおねんど教室」を提供する。小学生から高校生までを対象としたオ…
2024年8月13日 医療業界事例 入れ歯の困りごとを解消!日本初の無料入れ歯アプリ「入れ歯銀行アプリ」新登場 歯の健康を保つことは多くの人々にとって重要な課題であり、特に歯の抜歯や削る治療の後には再生が難しいため、名医を探すことが一般的だ。中でも入れ歯に関する情報は限ら…
2024年8月13日 ビジネス・経済 YOKOITO社、1億円投資で生産用3Dプリンター台数を4倍に増強 株式会社YOKOITO(京都府京都市)は、1億円の投資を行い、Yokoito Additive Manufacturing Center(YAMC)の最新アップ…
2024年8月9日 その他業界事例 ゼロからイチを創るラボ「0Labol(オラボル)」が京都にオープン ― オリオン社 オリオン株式会社は、京都市中京区に西日本初の「SWANYデザインファクトリー® ショールーム」を兼ねたラボ「0Labol(オラボル)」をオープンした。「0Lab…
2024年8月8日 ビジネス・経済 NTTデータ社がAlloyed社との資本業務提携を締結 株式会社NTTデータは、世界有数の冶金研究者を擁し、合金設計技術とそれを活用した3Dプリンターによる金属部品の設計・製造を強みとするALLOYED LIMITE…
2024年8月7日 建設業界事例 大林組、シンガポールに新たな研究開発拠点「Obayashi Construction-Tech Lab Singapore」を開設 大林組は2023年10月、シンガポールに「Obayashi Construction-Tech Lab Singapore」(以下、OCLS)を開設した。アジア…
2024年8月5日 建設業界事例 木質3Dプリントを用いた資源循環型システム「Regenerative Wood」を発表 ― 三菱地所設計社 株式会社三菱地所設計は、木粉を利用した木質3Dプリント技術を活用し、資源を循環させる新たな生産システム「Regenerative Wood」を発表した。製材過程…
2024年8月2日 建設業界事例 新型3Dプリンター3台を導入し住宅生産量倍増へ ― セレンディクス社 セレンディクス株式会社は、新たに3台の建設用3Dプリンターを導入し、国内外での住宅生産量の倍増を目指す。異なるメーカーのプリンターを使用し、同一品質の住宅を提供…
2024年8月1日 その他製品・サービス 簡単に3Dモデル作成が可能に!新ツール「ParamaCraft」を発表 ― 株式会社fume 株式会社fume(福岡県飯塚市)は、ブラウザ上で動作する3Dモデル作成ツール「ParamaCraft」のβ版を公開した。シンプルな操作性とリアルタイムプレビュー…
2024年7月31日 その他製品・サービス 3Dプリンターとロボットアームでラボオートメーションを実現させる ― 東北大学、QueeenB社 東北大学と株式会社QueeenBが、3Dプリンターとロボットアームを用いたラボオートメーションの共同研究を開始した。本研究は、実験プロセスの自動化を目指し、実験…
2024年7月30日 医療業界事例 3Dプリンターで作った細胞を冷凍する新技術 ― 岩谷産業社、サイフューズ社 岩谷産業株式会社と株式会社サイフューズが共同で再生・細胞医療分野において新たな技術開発に成功した。液体窒素を用いた3D細胞製品の凍結技術であり、細胞の品質を保ち…
2024年7月29日 食品業界事例 3Dフードプリンティングに特化した新会社「F-EAT(フィート)」を共同で設立 ― ディレクションズ・グループ社・山形大学 2024年6月5日、株式会社ディレクションズ・グループと山形大学の共同プロジェクトとして、3Dフードプリンティングに特化した新会社「株式会社F-EAT(フィート…
2024年7月25日 アパレル・インテリア業界事例 新宿に大型3D樹脂プリンターを活用したショールームを開設 ― 株式会社新潟タキザワ 株式会社新潟タキザワは、東京都新宿区において、2024年7月4日に新たなショールームを開設した。最新の大型3D樹脂プリンターを用いた店舗家具を展示し、同社の伝統…
2024年7月24日 その他製品・サービス デジタル製造プラットフォーム「TAIGA」の提供を開始 ― 3DPC社 株式会社3D Printing Corporation社(以下「3DPC社」)は、日本のものづくりを変革するデジタル製造プラットフォーム「TAIGA」のサービス…
2024年7月24日 アパレル・インテリア業界事例 自社製造による3Dプリンター眼鏡ブランド「GLAFU 3D technology」を発表 ― 株式会社グラスファクトリー 株式会社グラスファクトリー(大阪府大阪市)は、自社製造による新しい3Dプリンター眼鏡ブランド「GLAFU 3D technology」を発表した。先進的な3Dプ…
2024年7月23日 イベント 2024年次世代3Dプリンター展東京速報③ 2024年6月19日から21日にかけて東京ビッグサイトで行われた日本最大級の3Dプリンター展示会、次世代3Dプリンター展。69,717名の来場者が足を運んだ現地…
2024年7月23日 その他業界事例 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi」を発表、部品・組立品製造サービスを終了 ― キャディ株式会社 キャディ株式会社(東京都台東区)は、新たな構想、製造業AIデータプラットフォーム「CADDi」(現CADDi Manufacturig)を発表した。図面データの…
2024年7月19日 建設業界事例 広島県で3Dプリンター住宅の実証実験が成功 ― セレンディクス社 2024年5月27日、広島県のベイサイドビーチ坂で行われた3Dプリンター住宅の実証実験が成功した。特殊なコンクリートを使用し、鉄骨や鉄筋を使用しない新しい建築工…
2024年7月11日 その他業界事例 EHLA3D技術でAMの新境地を開拓 ― マキノ社、フラウンホーファーレーザー技術研究所(ILT) マキノ社とフラウンホーファーレーザー技術研究所(ILT)は、EHLA技術とEHLA3D技術を駆使してAMの可能性を大幅に拡張した。EHLA3Dを5軸CNCプラッ…