2025年1月22日 医療業界事例 世界初!大阪大学研究チームが金属3Dプリンティングで3種の結晶配向(原子配列方向)を実現 大阪大学(大阪府吹田市)の研究チームが、金属3Dプリンティング技術を活用し、材料の結晶配向を精密に制御する革新的な技術を開発した。これにより、単一材料で異なる力…
2025年1月21日 イベント·業界動向·独自記事 TCT Japan 2025が開催直前特番!TCTここが面白い! 日本最大級の3Dプリンター活用の総合展示会TCT Japan 2025が2025年1月29日から31日の3日間開催される。そこでシェアラボ編集部では、直前の予習…
2025年1月21日 医療業界事例 歯科医療の未来を体感するショールーム「YOSHIDA T-Studio」誕生 株式会社ヨシダ(東京都台東区、以下、ヨシダ社)は、本社7階フロアを全面的にリニューアルし、体験・体感型ショールーム「YOSHIDA T-Studio」を新たに開…
2025年1月20日 イベント 【WEB:2/5】量産3Dプリンタでどこまでできる?ストラタシス SAF方式 H350 3Dプリンター 樹脂3Dプリンターの製造販売を行うストラタシスは、2025年2月5日に 「量産」用途に焦点を当て粉末床溶融結合方式(SAF方式)の3Dプリンターの機能や取り組み…
2025年1月17日 その他業界事例 2024年度「ミスミ学生ものづくり支援」商品提供開始 株式会社ミスミグループ(東京都千代田区、以下、ミスミグループ)は、2025年1月8日(水)より、2024年度「ミスミ学生ものづくり支援」の採択を受けた学生団体に…
2025年1月15日 医療業界事例 3Dプリンターを活用した歯科矯正「DPEARL」、提携医院数が100拠点を突破 ― フィルダクト社 株式会社フィルダクト(東京都港区、以下、フィルダクト社)は、3Dテクノロジーを駆使した歯科矯正・オーラルヘルスサービス「DPEARL(ディパール)」を提供する医…
2025年1月10日 イベント RAISE 3D Pro3 HS/Ein Scan Lobre/FreeScn Combo+新製品体験会セミナー(2025年1月23日@大阪) 高速で完成!国内有数の販売台数を誇る産業用樹脂プリンターRAISE 3Dの新製品 RAISE 3DHS と 3D 本セミナーは3Dプリンターと3DスキャナーFr…
2025年1月9日 金属材料 日本鋳造社、3Dプリンター技術を活用した新鋳造技術を実用化 日本鋳造社(神奈川県川崎市)は、3Dプリンターを活用した新技術「3D鋳包み材」の開発により、鋳造の効率向上と品質改善を実現した。同社は2024年9月にこの技術の…
2025年1月8日 その他製品・サービス Flashforge社が「Adventurer5M DIYエンクロージャーキット」を発売開始 3DプリンターメーカーであるFlashforge社(中国、浙江省)が、新製品「Adventurer5M DIYエンクロージャーキット(外装筐体)」を発売した。本…
2025年1月7日 医療業界事例 サイフューズ社とSCREEN社、細胞・組織品質評価技術で新たなイノベーションを実現 サイフューズ社(東京都港区)とSCREEN社(京都市上京区)は、細胞・組織の品質評価に関する新技術を共同で開発した。この技術は、再生医療やバイオテクノロジー分野…
2025年1月6日 建設業界事例 セレンディクス社が、タイ最大手SCGと提携し3Dプリンター専用モルタルの供給を推進 3Dプリンター住宅に取り組むセレンディクス社(兵庫県西宮市)が、タイの建材大手サイアム・セメント・グループ(タイ、バンコク。以下、SCG)と材料供給に関する基本…
2024年12月31日 医療業界事例 歯周病治療、3Dプリンターで欠損部再生 広島大病院のグループとサイフューズ社が技術開発 広島大学病院(広島市南区)と再生医療ベンチャーのサイフューズ(東京都港区)が新技術を開発。歯周病により失われた組織と同じサイズの細胞集合体を、3Dプリンターを活…
2024年12月30日 医療業界事例 東北大学発スタートアップが挑む!低コスト・ノーコードで実現するコロニーピッキング自動化 ― QueeenB社 宮城県仙台市に拠点を置く東北大学発のスタートアップ企業、QueeenB社と茨城県つくば市に本社を構えるBioPhenolics社が、バイオ分野の研究において重要…
2024年12月27日 その他業界事例 「グローバルサウス補助金」に採択され、タイの廃棄物問題解決に向けた実証実験を開始 ― ExtraBold社 株式会社ExtraBold(東京都豊島区、以下、ExtraBold社)は、経済産業省が実施する令和5年度補正事業「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」…
2024年12月26日 業界動向 産業用大型3Dプリンター、月額30万円でレンタル開始 ― Bfull 愛知県一宮市の株式会社Bfullは、産業用大型3Dプリンター「ZRapid iSLA880」の6ヶ月限定短期レンタルサービスを開始した。本体価格約2,000万円…
2024年12月23日 建設業界事例 3Dプリンターを活用したプレキャスト部材の擁壁工事への適用 ― 株式会社大林組、日本ヒューム株式会社 株式会社大林組(東京都港区、以下、大林組)は、日本ヒューム株式会社(東京都港区、以下、日本ヒューム社)と共同で、2024年7月に新丸山ダム建設工事(岐阜県加茂郡…
2024年12月20日 樹脂3Dプリンター Formlabs社の3Dプリンターが実現した90%の納期短縮 ― システムクリエイト社、KORG Berlin社 株式会社システムクリエイト(大阪府東大阪市荒本新町、以下、システムクリエイト社)は、世界的に著名な楽器メーカーKORG INCの独立子会社であるKORG Ber…
2024年12月19日 樹脂材料 城東テクノ社が、Fikemp社と輸入販売店契約を締結!「PLN 3Dプリンタフィラメント」のサンプルワークを開始 住宅建材メーカーの城東テクノ株式会社(大阪府大阪市中央区、以下、城東テクノ社)は、フィラメントメーカーFikemp社(ポルトガル シントラ)と2024年9月1日…
2024年12月18日 建設業界事例 アーバンリサーチ、関西万博に出展!空間演出に3Dプリンターを使用し、未来の「すごい」を共有 アーバンリサーチ(大阪府大阪市)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)への出展を発表した。万博開催期間中、会場内の「セービングゾーン」エリアに未来…
2024年12月16日 樹脂3Dプリンター Prusa Research社が完全密閉型CoreXY 3Dプリンター「Prusa CORE One」発表! Prusa Research社(チェコ共和国)は、Formnext2024において、新型3Dプリンター「Prusa CORE One」を発表した。このモデルは、…