2023年5月23日 イベント Formlabsが東京ビッグサイト近くで国内初のユーザーイベントを開催 国内で累計5,000台を超える3Dプリンターを売り上げたFormlabs社の日本法人が、2023年6月22日に国内初のユーザーイベント「FormMeet」 の開…
2023年5月23日 その他製品・サービス 広葉樹の廃材を活用した独自の木粉ペレット新材料開発 株式会社井上企画(福岡県大川市)は、広葉樹の廃材を使用し、新しい材料を独自に開発する素材開発事業を開始した。広葉樹は、同社の自社工場で製造する家具の材料となって…
2023年5月22日 その他材料3Dプリンター 3DPCが新たにWASP社の3Dプリンター4機種の販売を開始 株式会社3D Printing Corporation(本社:神奈川県横浜市、以下「3DPC社」)は、イタリアの3DプリンターメーカーWASP社の3Dプリンター…
2023年5月22日 その他製品・サービス DMM.make AKIBAでStratasys社の工業用3Dプリンターが利用可能に ものづくりができるコワーキングスペース「DMM.make AKIBA(運営会社:合同会社DMM.com)」にて、工業用3Dプリンター「Stratasys F12…
2023年5月19日 建設業界事例 大林組、建築基準法に基づく3Dプリンター製実証棟「3dpod」が完成 株式会社大林組が、セメント系材料を使用した3Dプリンター製の建物「3dpod」を完成させた。3Dプリンターを使ったセメント系材料の構造物としては、国内で初めて建…
2023年5月19日 医療業界事例 京大病院、世界初バイオ3Dプリンターを用いた神経再生技術の開発に成功 再生医療製品の開発を行う株式会社サイフューズが、バイオ3Dプリンターを用いた神経再生技術の開発に世界で初めて成功したことを発表した。同技術の開発は、京都大学医学…
2023年5月17日 先端技術・R&D 生体血管に近い血管模型を3Dプリンターで作製 ― 北海道大学病院 北海道大学病院放射線診断科の研究グループが、光硬化性樹脂を材料に、生体血管に近い血管模型を3Dプリンターで作製することに成功した。同研究の目的は、カテーテル治療…
2023年5月17日 ビジネス・経済 フルカラー3Dプリンターの受託造形企業が高知県に誕生 フィギュアや工芸品、工業製品などの3D造形、製造、販売を手掛ける合同会社吉本アートファクトリー(本社 兵庫県神戸市)の代表・吉本大輝氏が、高知県高知市にフルカラ…
2023年5月16日 ビジネス・経済 大学発スタートアップ創出に向け、「3Dプリンター×建築」分野で客員起業家を公募 ― 慶応義塾大学 株式会社ビズリーチと慶應義塾大学は、未来の新産業創出支援を目的に、研究成果を持つ研究者と起業をリードする経営プロ人材のマッチングをはかる「慶應版EIR(客員起業…
2023年5月8日 その他製品・サービス Creality社製3Dプリンターと互換性を持つ精密ノズル「kaika10」を共同開発 ― テクダイヤ・サンステラ テクダイヤ株式会社と株式会社サンステラが、 Creality社製FDM方式3Dプリンター(「Ender-5 S1」)と互換性を持つ精密ノズル「kaika10」を…
2023年5月1日 アパレル・インテリア業界事例 廃棄される畳のい草と樹脂を3Dプリント家具の製造に活用 デザインラボ「HONOKAデザインラボ「HONOKA」が、2023年4月18日から23日までイタリア・ミラノで開催された「ミラノサローネ国際家具見本市 2023…
2023年4月28日 その他製品・サービス リコーが3Dプリンター製マイクロ水力発電装置を開発 株式会社リコーが、国土交通省が主導する下水道応用研究の一環として、3Dプリンター製のマイクロ水力発電装置を開発。静岡県内の下水処理場で実証実験が行われた。3Dプ…
2023年4月26日 樹脂材料 生分解性に優れた「ソフトナチュラルフィラメント」を販売開始 ― GSIクレオス 株式会社GSIクレオス(東京都港区)が、 FDM方式の3Dプリンター用フィラメント「ソフトナチュラルフィラメント」の販売を開始した。 同製品には、Novamon…
2023年4月25日 食品業界事例 3Dフードプリントしたサステナブルデザートを開発 ― Byte Bites株式会社 Byte Bites株式会社が、多国籍レストラン「NEO新宿アツシ」で提供するデザートの開発・監修を行った。調理工程で余った野菜を3Dフードプリンターでクリーム…
2023年4月24日 イベント 砂型3Dプリンターを活用した砂像アートの展示がスタート ―グランフロント大阪 JR大阪駅直結の商業施設「グランフロント大阪」内に、現代彫刻アーティストのREMA氏がデザインした砂像アート作品の展示がスタートした。同作品の造形には、砂型3D…
2023年4月3日 その他製品・サービス 【国内初】建設用3Dプリンター製のアート作品が東福寺光明院に展示 アート作品に3Dプリンターを活用する取り組みは国内外で始まっている。日本では、京都にある東福寺光明院の「波心庭」内にて、日本初とされる建設用3Dプリンター製のア…
2023年3月28日 先端技術・R&D INAMI Space Laboratory、宇宙で使える点滴装置の試作品を共同開発 宇宙産業ベンチャーのINAMI Space Laboratory株式会社(以下、INAMI Space Laboratory社)が、宇宙での利用を想定した点滴装…
2023年3月20日 医療業界事例 3Dプリンター製の医療模型、脳神経外科医向け国際ワークショップで使用 株式会社ジャパン・メディカル・カンパニー(以下、ジャパン・メディカル・カンパニー社)が開発した精密医療模型「KEZLEX(ケズレックス)」が、2023年1月にナ…
2023年3月13日 医療業界事例 赤ちゃんの“頭のゆがみ”を矯正するヘルメット「Qurum」を導入 ― 大阪府済生会吹田病院 赤ちゃんの“頭のゆがみ”を矯正するヘルメット「Qurum(クルム)」が、大阪府済生会吹田病院で治療用具として採用された。「Qurum」は株式会社ジャパン・メディ…
2023年3月13日 樹脂3Dプリンター 国産ドローンメーカーVFRが3Dプリンター導入で製造期間短縮を実現 ― マークフォージド 国産ドローンメーカーのVFR株式会社が、ドローンの製造でMarkforged(マークフォージド)社の3Dプリンターを導入した。 高強度・軽量素材のCFRP(炭素…