2023年12月26日 アパレル・インテリア業界事例 木廃材を活用した3Dプリン卜家具「Link Lounge2.0」 ― 株式会社アダル 70年以上の歴史を持つ業務用家具メーカーである株式会社アダルは、木廃材を活用した新プロジェクト「Link Lounge 2.0」を展開している。このプロジェクト…
2023年12月25日 ビジネス・経済 Stratasys社が全米職業能力試験協会から第三者認証を受ける 3DプリンターメーカーのStratasys社が、2023年12月12日に、全米職業能力試験協会(以下、NOCTI)から史上初となるFDMプロセス認証についての第…
2023年12月22日 樹脂3Dプリンター ビックカメラ有楽町店で3Dプリンター製品の取扱を開始! 世界各国の3Dプリンターメーカーの代理店を務める株式会社サンステラ(東京都豊島区)が、東京都千代田区のビックカメラ有楽町店にて3Dプリンターの店頭展示・販売を開…
2023年12月21日 その他製品・サービス 3Dプリント技術で調節弁の騒音を低減させる手法を開発 製造業やエネルギー産業におけるテクノロジーとソフトウェア企業のエマソン社が、2023年12月10日、産業界で用いられる調節弁のロータリーバルブとグローブバルブの…
2023年12月20日 金属3Dプリンター 三浦工業社と慶應義塾大が高性能熱交換器を共同開発! 慶應義塾大学 田中浩也研究室と三浦工業株式会社は、3Dプリンターを用いた高性能熱交換器の開発に取り組んでいる。このプロジェクトは、従来の製造法の限界を超え、熱交…
2023年12月19日 医療業界事例 Stratasys社がシーメンスヘルスケアと医療画像高度化を目指す アメリカの3DプリンターメーカーStratasys社が、医療機器メーカーのシーメンスヘルスケア社との提携を、2023年12月5日に発表した。CTスキャナーの性能…
2023年12月18日 アパレル・インテリア業界事例 脱炭素社会へ!バイオマスプラスチック活用の環境配慮型家具をAM生産 日本のオフィス家具メーカー株式会社オカムラの「Up-Ring」シリーズが、2023年11月、公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)主催の「JI…
2023年12月15日 樹脂材料 産業廃棄物運搬業者が、3Dプリンター用フィラメントの開発に挑戦 産業廃棄物運搬業者の株式会社リステムネットワーク(埼玉県比企郡)が、バイオマスプラスチック(ポリ乳酸=PLA)を原材料とした3Dプリンター用フィラメントの開発製…
2023年12月8日 その他業界事例 化粧品容器由来の再生プラスチックをアート作品に提供 ― ポーラ化成工業 2023年11月10日から12月3日まで、東京都中央区銀座にあるポーラ ミュージアム アネックスで「Plastic Revives」チャリティオークション展示会…
2023年12月7日 樹脂3Dプリンター 3Dプリンターにロボットアームを組み合わせた新システムを発表 ― ExtraBold 3Dプリンターメーカーの株式会社ExtraBold(東京都豊島区)が2023年11月22~25日にかけてタイの首都バンコクで開催された「METALEX展」で新た…
2023年12月6日 その他製品・サービス 特許技術を活用した新たなジュエリーブランド「KOHKOH」 ― 株式会社キャステム 株式会社キャステムは、特許技術を活用した新たなジュエリーブランド「KOHKOH」を立ち上げた。このブランドは2023年に設立され、真珠養殖の新しいアプローチを取…
2023年12月5日 その他製品・サービス 最新の表面処理装置「PostPro SFX」の取り扱い開始 ― 3D Printing Corporation 株式会社3D Printing Corporationは、AMT社による最新の表面処理装置「PostPro SFX」の取り扱いを開始した。高品質な3Dプリント部…
2023年12月2日 独自記事 ツールチェンジ機能で速さと精密造形の両立を目指す和製3Dプリンター「Senju」 従来の性能基準を大きく更新する速さ、品質、造形領域に挑戦する日本製の3Dプリンターが増えてきた。造形速度や品質で従来の同価格帯の装置と一線を画する品質を実現した…
2023年12月1日 その他製品・サービス 慶應義塾大学中央試験所内に3Dプリンターのオープンラボ設立 ― ホッティーポリマー 慶應義塾大学中央試験所に新たに設けられた「ホッティーポリマー3Dプリンターオープンラボ」は、製造業の革新を牽引するための技術開発拠点として設立された。シリコン造…
2023年11月30日 その他製品・サービス Stratasys、6種の新素材開発でAM用途の可能性を強化 アメリカの3DプリンターメーカーのStratasys社が、2023年11月21日にSomos WeatherX100を含む4種類の自社製DLP方式3Dプリンター…
2023年11月30日 その他製品・サービス 3Dプリント神棚「Shrine.」モダンデザインで世界展開も視野に ナショナルデパート株式会社と一般社団法人神社崇敬会は、3Dプリンターを用いて製造する神棚ブランド「Shrine.」を発表した。伝統的な神棚の意匠的特徴を踏襲しつ…
2023年11月29日 独自記事 和歌山大学ソーラーカーPJに学ぶ変革のための挑戦 以前取り上げた和歌山大学ソーラーカーレースチームが、オーストラリアで開催されたレースに参加し帰国した。2023年10月22日から29日にかけて行われた2年に1回…
2023年11月29日 建設業界事例 大林組、3Dプリンター製部材が大型土木構造物で国内初適用 株式会社大林組(東京都港区)は、神奈川県中郡大磯町でのR3西湘海岸岩盤型潜水突堤整備工事において、新たに設置する潜水突堤の一部に、大型構造物としては国内で初めて…
2023年11月28日 樹脂材料 Markforged社が航空宇宙部品向け新材料「Vega」を発表 炭素繊維材料での造形を得意とする米Markforged社が、航空宇宙分野向けに開発した新素材「Vega」を発表した。「Vega」は「PEKK材」ベースのカーボン…
2023年11月24日 アパレル・インテリア業界事例 生成AIと3Dプリンターでジュエリーを製品化。特大ジュエリーも! EncodeRing株式会社は特大のジルコニアを配したカスタマイズ設計ができるリングと、対話を通じて生成AIが利用者の好みのデザインリングを提案する取り組みを発…