2024年2月7日 樹脂3Dプリンター イタリアのロボットアーム式3Dプリンターの取り扱いを開始 ― 3DPC社 株式会社3D Printing Corporation(以下、3DPC社)は、イタリアのロボットアーム式大型樹脂3DプリンターメーカーCaracol社との日本総…
2024年2月6日 樹脂材料 3DPCが3devoの新型フィラメント製造装置の取り扱いを開始 株式会社3D Printing Corporation(神奈川県横浜市、以下「3DPC社」)が、2024年1月18日、オランダの3Dプリント関連企業の3devo…
2024年2月1日 その他製品・サービス MIT、質量分析計の重要部品である質量フィルターを3Dプリント MIT(マサチューセッツ工科大学)の研究者らが、化学物質を識別する装置である質量分析計の重要部品・質量フィルターを3Dプリント技術を用いて製造した。従来品よりも…
2024年1月30日 ビジネス・経済 セイコーエプソン、独自の金属3Dプリント技術を持つ米企業に出資 セイコーエプソン株式会社(長野県諏訪市)と株式会社日本政策投資銀行(東京都千代田区)は、2024年1月19日、アメリカロサンゼルスのスタートアップ企業の3DEO…
2024年1月29日 ビジネス・経済 Phrozenが日本初の海外現地法人を設立、イグアスと提携 台湾の3DプリンターメーカーPhrozen株式会社が、日本では初となる海外現地法人「フローズンジャパン株式会社」を設立。2024年1月から日本での販売・サポート…
2024年1月29日 イベント 3Dプリンターで作るサプリグミのポップアップストアがオープン! イギリス発のスタートアップ企業、Rem3dy Health(レメディ・ヘルス)社が、3Dプリンターで製造する7つの栄養成分を1粒にしたパーソナライズ・サプリメン…
2024年1月24日 ビジネス・経済 日本積層造形が3Dプリントの国際規格「AM製造サイト認証」を取得 宮城県多賀城市に本社を構える金属3Dプリンター専門の受託造形サービス事業者である日本積層造形株式会社(JAMPT)が、2024年1月17日、3Dプリント製造に関…
2024年1月23日 その他製品・サービス 知財番付2023で3Dプリンティング関連技術が番付入り ― 株式会社知財図鑑 『知財図鑑』は、世界を進化させる「すごい知財」に出会い、共創を生み出すためのクリエイティブ・メディアだ。2023年に『知財図鑑』が収録した先進技術を番付表にまと…
2024年1月23日 その他製品・サービス ASTMが中級者以上向けの品質保証関連セミナーを実施 グローバルでの民間規格の制定団体であるASTMインターナショナルが、東京都品川区にある株式会社ニコン本社で、「AMにおける品質保証と評価方法」をテーマにしたAS…
2024年1月16日 樹脂材料 北米市場での3Dプリンター用フィラメント試験販売開始 ― 旭化成株式会社 旭化成株式会社は、3Dプリンター用フィラメントの北米市場における試験販売を開始した。この取り組みは、3Dプリント技術の普及と市場の成長を背景に行われている。北米…
2024年1月15日 イベント ShareLab主催ウェビナー「いまさら聞けない はじめての産業用樹脂3Dプリンティング」が2月21日(水)に開催 業務用3Dプリンタ―/AM技術の情報ポータルサイト「ShareLab」は、自社の業務課題を3Dプリンターで活用したいと考える製造業担当者を対象に、3Dプリンティ…
2024年1月15日 樹脂3Dプリンター 3Dプリンターもチューニングする時代に!高速化ホットエンド発売 ノズルやホットエンドなどの3Dプリンター関連部品の製造会社E3D社は、中国深圳市に本拠を置くBambu Lab社のX1及びP1シリーズの3Dプリンター向けに、互…
2024年1月10日 その他材料3Dプリンター エレクトロニクス3Dプリンター「FPM-Trinity」が初出展 電子部品実装ロボットの製造などを行う株式会社FUJI(愛知県知立市)は2023年12月25日、自社開発したエレクトロニクス3Dプリンター「FPM-Trinity…
2024年1月5日 ビジネス・経済 SOLIZE、東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場 3Dプリンターによる試作や最終製品の製作などを行うSOLIZE株式会社(東京都千代田区)が、2023年12月25日付で、株式会社東京証券取引所から、スタンダード…
2023年12月28日 樹脂3Dプリンター 【治具製造で存在感】Markforgedの樹脂3Dプリンター機種ラインアップ【2023年12月版】 デスクトップ型FFF方式3DプリンターOnyx Proは、ABS樹脂の10倍の強度を持つ長繊維グラスファイバーを材料に使用できる。高耐久性のパーツ製造に適してい…
2023年12月25日 ビジネス・経済 Stratasys社が全米職業能力試験協会から第三者認証を受ける 3DプリンターメーカーのStratasys社が、2023年12月12日に、全米職業能力試験協会(以下、NOCTI)から史上初となるFDMプロセス認証についての第…
2023年12月22日 樹脂3Dプリンター ビックカメラ有楽町店で3Dプリンター製品の取扱を開始! 世界各国の3Dプリンターメーカーの代理店を務める株式会社サンステラ(東京都豊島区)が、東京都千代田区のビックカメラ有楽町店にて3Dプリンターの店頭展示・販売を開…
2023年12月21日 その他製品・サービス 3Dプリント技術で調節弁の騒音を低減させる手法を開発 製造業やエネルギー産業におけるテクノロジーとソフトウェア企業のエマソン社が、2023年12月10日、産業界で用いられる調節弁のロータリーバルブとグローブバルブの…
2023年12月20日 金属3Dプリンター 三浦工業社と慶應義塾大が高性能熱交換器を共同開発! 慶應義塾大学 田中浩也研究室と三浦工業株式会社は、3Dプリンターを用いた高性能熱交換器の開発に取り組んでいる。このプロジェクトは、従来の製造法の限界を超え、熱交…
2023年12月15日 樹脂材料 産業廃棄物運搬業者が、3Dプリンター用フィラメントの開発に挑戦 産業廃棄物運搬業者の株式会社リステムネットワーク(埼玉県比企郡)が、バイオマスプラスチック(ポリ乳酸=PLA)を原材料とした3Dプリンター用フィラメントの開発製…